医院紹介

HOME > 医院紹介 > 当院の滅菌消毒システムについて

当院の滅菌消毒システムについて

当院の滅菌消毒について

歯科の治療は、常に口腔内の唾液や血液を接触する環境にあります。抜歯や外科手術などの場合は当然のように思われますが、通常の虫歯治療や歯周病治療においても同様な事が考えられます。

国際的な感染予防策「スタンダードプリコーション」では、「感染症の有無に関わらずすべての患者に適用する疾患非特異的な予防策」が提唱されておりますが、そこでは「全ての患者の血液・汗を除く体液(唾液等)・分泌物・排泄物などを感染源とみなし、予防策を講じる必要性がある」と唱えられています。

すなわち、歯科治療で使用された器具等を適切に洗浄・消毒・滅菌を行わないと、ほかの患者さんに再使用することになり、交叉感染(院内感染)を引き起こす可能性があります。

当院では、スタンダードプリコーションに沿って、感染危険度のレベルに分け、以下のように衛生管理を行っております。

①滅菌できない物に関しては1回使用で破棄する。

例:患者さんの使用するコップ、エプロン、術者の使用するグローブ、針、メスなどの刃物類、滅菌不可能なプラスチック製品、紙製品など

②使用した器具の水洗・洗浄

唾液・血液の付着した器具はまず徹底的な洗浄が重要になります

③消毒液に浸漬し超音波洗浄にて洗浄

超音波洗浄にて洗浄

超音波により細かい汚れを落としていきます

④再度洗浄したのち、オートクレーブにて滅菌処理

オートクレーブにて滅菌処理

高圧蒸気滅菌により滅菌工程を行います

⑤引出等に保管するものは滅菌パックに入れて保管

滅菌パックに入れて保管

空気中の汚れに触れてしまう危険を避けるために、パックに入れて保管します

⑥パックに入れないものに関しては殺菌灯の下で管理します

殺菌灯の下で管理

殺菌灯は24時間稼働していますので安全に保管できます

⑦タービン類(歯を削る機器)も1回使用ごとに洗浄・消毒・滅菌を行います

患者さんに使用した切削器具も通常の機器と同様に滅菌工程を行います。山中歯科では、「DACユニバーサルⅡ」という滅菌器を使用しています。この滅菌器はタービン類のメインテナンスに欠かせない「注油」「洗浄」「滅菌」を自動制御で行う非常に優れた滅菌器です。

  • DACユニバーサルⅡ
  • DACユニバーサルⅡ

⑧患者さんの歯型の印象物

詰め物やかぶせ物・義歯などの補綴物を製作する際に、お口の型を採る(印象する)事がありますが、この型にも唾液や血液が付着します。印象に使用したトレーは当然滅菌しますが、印象したそれ自体も消毒を行わなければ、補綴物を製作する技工士さんが感染するリスクがあります。山中歯科では、印象物も高濃度消毒液に3分浸漬し、スタンダードプリコーションに沿って衛生管理を行っています。

歯科衛生士・助手 お気軽にお問合せ下さい

〒178-0063 東京都練馬区東大泉1-27-21 アーバンデント2F

電車ピクトグラム西武池袋線「大泉学園駅」北口から徒歩3

03-3921-6480

診療スケジュール

※1  13:00~17:00※2  9:00~13:00

お問合せはこちら

(c)大泉学園駅の歯科 東京都練馬区の歯医者